食洗器おすすめの理由

我が家の食洗器が、11年の時を経て壊れてしまいました。据え付け型で11年持ったのは標準~やや長めのようです。
本当に良く働いてくれて、壊れたのを確認した後、食洗器なしではやっていけない!と思い、即注文しました。

健康と食洗器に何の関係がある??と思われた方、その通りです。
ダイレクトな関係はありません。とはいうものの食洗器があると皿洗いに対する心理的影響から「品数増える」→「食事バランス整いやすくなる」→「健康に良い影響がある」と間接的な影響が考えられます。

食洗器の一般的なメリット・デメリットと、壊れて数日食器を手洗いしている間に気づいた、あまり一般的ではないメリット・デメリットをご紹介したいと思います。

時短

これは誰しもが感じる最大のメリットだと思います。どんな皿洗いの名人でも一定の時間は要するし、割るリスクもあります。
また、熱湯で洗ってくれるので、乾燥をかけなくても乾きが早いというメリットもあります。

綺麗になる

これは特に油もの料理で感じることです。あとはバターケース、お弁当箱の洗浄など、落ちにくいプラスチックの油汚れも、べたつきを残さず洗ってくれます。
更に手洗いすると意外と手ごわい、納豆のヌルヌルも食洗器にお任せすれば一発です。

手荒れしない

冬場に特に感じますが、洗剤を使うのはほぼ大鍋を洗う時のみなので、手荒れをし難く(というより全くしなく)なりました。

水の使用量が減る

これはメーカーさんの受け売りになりますが、うちで使用している食洗器だと、手洗いの約1/4の使用量だそうです。

一般的なデメリット

場所を取る

小型の食洗器でもそれなりに場所を取ります。うちの食洗器は水切りかごサイズが売りですが、鍋やまな板用の水切りかごを置いているので、ダブルで場所を取られています。

費用

食洗器の寿命を感じてから、色々食洗器を見てみたところ、昔と異なり2万円台からありました。それでもサイズや機能を考えると、大体4万円台の後半からのタイプを選ぶ方が多いかと思います。初期費用がかかります。

音がうるさい

大音量ではありませんが、台所とリビングが一体となっている家だと、リビングに水音が伝わります。特に、オンラインミーティング中には気になります。

使えない食器や食具がある

木製のもの(漆塗りのものなど)は食洗器不可の物が多いです。それだけ手洗いするのも不便で、我が家では箸もお椀も木製のものから食洗器可のものに変えました。

すぐに使いたいものは食洗器にかけられない

1個しかないもの(うちだと、コーヒードリッパーや計量カップなど)は食洗器にうっかりかけてしまうと、終わるまで使えません。食洗器に入れる時は暫く使わないことを確認しないと、シマッタ!と思う羽目になります。

一般的でないメリット・デメリット

皿洗いに対する心理的影響

・食洗器がある場合

洗い物のことを考えて、使う皿数を減らそうとせずに済みます。そうすると、自然に品数が増えて、食への満足感が高くなります。

また、洗うのが面倒なフードプロセッサーの羽なども食洗器で洗ってもらうので、かたまり肉を挽肉にする、ひき肉をこねるのも気兼ねなくできます。

・食洗器がない場合

お皿を使わないようにしようと思うと、大皿料理にしがちです。大食いの人はつい食べ過ぎたり、小食の人は食べなさすぎたりして、本当に必要な量の食事が摂れなくても分かりません。

・食事のバランス

また、料理ごとに皿に盛ると、食事のバランス(タンパク質・脂質・糖質)を見るのにも分かりやすくなります。例えばサラダの皿では「野菜が少なかった」、丼物だと「糖質ばっかり」、主菜の皿では「タンパク質が多めになった」と一目で分かります。これをワンプレートにすると、野菜がちょこっとしかなくてもあまり気にならなくなってしまいます。

これらは、私がズボラ人間だからかもしれませんが、食洗器が使えなくなってから明らかに品数が減りました。もちろん、食事のバランスが第一とは考えてはいるけれど、調理しながらも心のどこかで「調理道具もあまり出さないようにしよう」「2つの料理を一緒に盛り付けちゃえ!」と思っているような気がします。

まとめ

食洗器をお持ちでなく、自炊が多い方は、是非食洗器の導入を検討してみて下さい。時短や水道量だけのメリットではなく、品数や栄養バランス、ひいては各家庭の健康にも繋がるのではないかと思っています。

余談ですが、うちの食洗器は少人数用の小さいものですが、海外でホームステイをした時に洗濯機のような大型サイズの食洗器があり、1日分の食器を深夜に纏めて洗う(朝一で食器を食器棚に戻す)というスタイルにビックリしました。
効率的で、ある意味エコですが、タンパク質の汚れは時間をおくと化学反応により落ちにくくなるので、あまり時間を置かずに(1食ごとに)食洗器をかけた方が良いと感じました。

また、長時間放置すると、食洗器本体にも汚れがこびりつきやすくなります。食洗器メーカーの方に聞いたことがあるのですが、キレイを保つには、たまにスカスカでも食洗器を回した方が良いとのことでした。

Follow me!


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP